キャンピングカーのメンテナンス・DIY
スバル・サンバーバンのオイル交換とデポジット洗浄剤投入

166,000キロ走行の中古スバル・サンバーバンのオイル交換とデポジット洗浄剤の投入を行った。中古車を購入したら最初に行うべき儀式のようなもの。しかも、我がサンバーは古い。走行距離が16万キロとなるとそれなりのお手入れは […]

続きを読む
キャンピングカーのメンテナンス・DIY
スバル・サンバーバンTV1をガリバーフリマ16万円で購入。農道のポルシェ

丈夫で壊れにくいというネット情報から、DIYで車中泊車にするのはスバル・サンバーバンと決めていた。ネットの中古車を探して見たが、結局近所のガリバー店で、勧められたサンバーバンを購入し、2019年4月に納車された。車検は翌 […]

続きを読む
東海地区情報BLOG『シークチップス』
あけぼの食堂の値段とボリュームで満足な遅いランチ

湖西市潮見坂のあけぼの食堂に久しぶりに伺った。地魚を使った定食など旨さとボリュームに定評がある。旧国道1号線沿いということもありトラック運転手御用達の食堂だ。 旧国一沿いのあけぼの食堂 湖西市に住んでいた頃はちょくちょく […]

続きを読む
静岡県
ラクスパカフェ浜松で朝風呂という贅沢

ラクスパカフェ浜松の朝風呂は7時から10時の間で大人480円とお得感がある。早起きして、コーヒーを飲んで朝風呂に入るという贅沢を体験するためにラクスパカフェ浜松に向かった。朝、7時に起きて、まだぼんやりとしている頭を抱え […]

続きを読む
東海地区情報BLOG『シークチップス』
吉野家のアジフライ定食は予想以上にサクッとフワッとだった

吉野家のアジフライ定食は並盛580円と、値段の割にクオリティが高い。タルタルアジフライ定食、おろしアジフライ定食にするとプラス100円の680円になる。「外はサクッと中はフワッと」というキャッチコピーそのものの美味しい味 […]

続きを読む
東海地区情報BLOG『シークチップス』
エブリィビッグデー入野店 2019年3月28日新装オープン

エブリィビッグデー入野店が2019年3月28日新装オープン。オープンセールもスタートしています。営業時間は9:00~20:00まで。 エブリービッグデー入野店新装オープン 株式会社ビッグ富士が展開する食品専門スーパーエブ […]

続きを読む
SEO
Google Neural matching (ニューラルマッチング) が変える検索結果

「これからの20年にむけて ~ より良い検索を目指して ~」というGoogle Japan blog 2018年9月27日のタイトル記事の中で、Googleは、Neural matching(ニューラルマッチング)という […]

続きを読む
SEO
2019年3月のGoogleコアアルゴリズムアップデートについて

「あなたの風邪に狙い撃ち!」というTVCMを思い出す。まさに今回2019年3月13日(現地太平洋夏時間の3月12日)からのGoogleコアアルゴリズムアップデートは特定サイトや記事を狙い撃ちだった(ように映る)。雑記ブロ […]

続きを読む
WEBマーケティングBLOG『TeamSEEK』
Googleアナリティクスのユーザーサマリーレポートの見方と使い方

サイトのアクセス解析にGoogleアナリティクスを利用しているマーケターは多い。その中の「オーディエンスサマリー」レポートは最も利用頻度が高く、マーケターが一番最初にアクセスする画面だろう。このページでは、Googleア […]

続きを読む
東海地区情報BLOG『シークチップス』
麺屋はやたろう 佐鳴台本店のランチメニュー。黒旨らーめんとのセットが人気

麺屋はやたろうのランチタイムは月曜から金曜のオープン11:30~14:30までの3時間。各種ラーメンとセットメニューの中から選んでオーダーするシステム。ランチタイムのサービスで煮玉子(半玉)がプラス50円でトッピング可能 […]

続きを読む
東海地区情報BLOG『シークチップス』
焼肉えんの平日限定ランチのおすすめは「えん定食(1,750円)」

西伊場にある焼肉えんは、美味さで定評のある人気店。今回は平日限定のランチメニュー目当てで足を運んだ。さすが人気店だけあって、ランチも美味かった。そしてなによりお得感がある。 焼肉えんの平日限定ランチ 日曜祝日はこのランチ […]

続きを読む
東海地区情報BLOG『シークチップス』
鐘庵(しょうあん)の名代『はみ出しかつ丼ランチ』のはみ出しっぷりとボリュームはおすすめ

雄踏街道を車で走っていると鐘庵 入野店の店前に掛けられた美味しそうなかつ丼のタペストリーが目に入った。鐘庵のおすすめランチメニューはかつ丼とそば・うどんのセット「はみ出しかつ丼ランチ」。ボリュームがあって美味しい。しかも […]

続きを読む
東海地区情報BLOG『シークチップス』
かつやでカツカレー。さくさく食感の松竹梅の違い

カレーが食べたい時はcoco壱番屋を目指すが、カツカレーが食べたい時はかつやがその選択肢の中に登場してくる。カツ専門店ならではのカツの美味さはcoco壱番屋を凌ぐ。しかしながら辛さを選べないというのは辛党のなかむらにとっ […]

続きを読む
東海地区情報BLOG『シークチップス』
いきなり!ステーキ VS ペッパーランチ。ワイルドステーキ比較

いきなり!ステーキとペッパーランチ。どちらも株式会社ペッパーフードサービスが全国展開するステーキチェーン。ワイルドステーキというアンガス牛の牛肩肉のステーキはそのどちらの店舗でも販売されている。同社によると、いきなり!ス […]

続きを読む
WEBマーケティングBLOG『TeamSEEK』
GoogleタグマネージャーのカスタムHTMLでアドセンスの自動広告タグを管理する方法

タグマネージャーのカスタムHTMLで、アドセンスの自動広告タグを管理する方法についてお伝えする。もちろん自動広告タグ以外でも同じ方法で管理が可能だ。Webサイトのheadタグ内をすっきりさせて、増え続けるタグを一元管理で […]

続きを読む
WEBマーケティングBLOG『TeamSEEK』
流入元を調べるGoogle アナリティクスのデフォルトチャネルグループの意味

Google アナリティクスのレポートにデフォルトチャネルグループという、どこから流入してきたのかをレポートしてくれるディメンションがある。 Direct、Organic Search、Referral、Socialなど […]

続きを読む
WEBマーケティングBLOG『TeamSEEK』
Googleタグマネージャーでアナリティクスタグを管理する設定手順

GoogleタグマネージャーをWebサイトに設置するだけで、アナリティクスの実装や設定が楽に行えるようになる。アナリティクスを実装する際はもちろん、すでに実装済みの場合であっても、タグマネージャーを利用することを強く推奨 […]

続きを読む
東海地区情報BLOG『シークチップス』
丸源ラーメンの「熟成醤油肉そば」のおすすめ味変トッピング

丸源ラーメンの看板メニューである熟成醤油肉そばは、コクがあって柔らかな甘味の感じるスープが特徴。スープで炊き込まれた豚肉の旨さと柔らかさ、熟成麺のコシと旨味の両立はファンを惹きつける。物語コーポレーションが展開する全国チ […]

続きを読む