車中泊用ベンチベッドDIY!2×4材で作る跳ね上げ収納付き快適ベッド
サンバーの荷室にベッド兼ベンチシートを設置していきます。 DIYのスタートは、前回敷いた床材の上に2×4材の脚を立てていくところからスタートしました。 快適な車中泊を実現するために必要な家具です。 DIYでベンチベッドの […]
サンバーバンにベースになる床を貼る車中泊仕様DIY!ついでに断熱と防音も
箱バンをDIYするのに、まず床を貼らないと始まらない。 前回サンバーの荷室からリアシートを取り外したので、そこに床を貼っていきます。 ついでに断熱と防音の目的で床の下に発泡ウレタンを敷いていきます。 サンバーバンのベース […]
サンバーのリアシートを取り外して荷室スッキリ。リアシートベルトも取り外して構造変更対応
サンバーのリアシートを取り外して荷室をスッキリさせてみた。シートベルトも取り外して構造変更に対応。 16万円で購入したサンバーバンがツーシーターに。 まさに農道を走るポルシェ。 リアシートの取り外し方法 車中泊DIYとい […]
車中泊に欠かせない!車内の天井内張りを剥がしてLEDテープライトで照らす
車内の照明にLEDテープライトを選んだ。天井が低い車内で、ライトが邪魔にならないように、薄いものを探していてたどり着いたのがこれだった。また、明るさ調整ができるように変圧器を導入。これで快適な車内泊ライフを手に入れること […]
サンバーバンにルームミラー型ドライブレコーダーの取り付け
ルームミラー型ドライブレコーダーを取り付けてみたが、結果は大満足。前方カメラはもちろんのこと、バックカメラまでついたタッチパネルタイプのデュアルレンズ。アマゾンで購入。 ミラー型ドライブレコーダーの利点 なかむらが考える […]
サンバーに設置したソーラーパネルとチャージコントローラを繋いでサブバッテリーに充電する
前回は、サンバーバンの天井にソーラーパネルを設置しました。今回は、ソーラーパネルとチャージコントローラーを接続して、サブバッテリーに充電します。もちろんインバーターに繋いで車内で100V電化製品が使えるようにするのが目的 […]
マイサカ家具のキズ物大処分市が8月31日から9月2日の3日間で開催。当日のチラシを公開します
毎年この時期恒例のマイサカ家具キズ物大処分市が8月31日から9月2日までの3日間で開催される。儲け度外視どころか、完全赤字決定価格。全国どころか海外からも家具が運ばれ、3日間で処分される県西部地区最大の催事。31日当日の […]
煮干しの風味しっかりの極煮干し本舗のラーメン
煮干しの出汁でラーメンを提供するという山岡家ブランドの極煮干し本舗。ランチタイムを過ぎた14時30分の店内は、お客はなかむらひとりだった。煮干しの出汁がしっかりと効いた、美味しいラーメンでした。 後日、ランチタイムに伺っ […]
開店祝いにフェアリーテイルさんのプリザーブドフラワーを贈る
浜松市中区蜆塚のフェアリーテイルさんにプリザーブドフラワーをお願いした。8月17日オープンの美容院Quaiさんへの贈り物。生花でありながら枯れにくいという魔法のような花だ。祝オープンの贈り物にはぴったり。 プリザーブドフ […]
ヘアサロン「クアイ(Quai)」浜松市西区馬郡町にカットモデルさんと伺った
浜松市西区に8月17日オープンのヘアサロン「Quai(クアイ)」。全国有名チェーンの店長だった大倉オーナーが、自分の理想とするお店づくりを目指して独立。オーナーの大倉は、ロンドン研修でディプロマを取得した確かな技術で、「 […]
インサイドセールスの役割と効果。営業活動の効率化と成約率アップ
インサイドセールスとは、見込み顧客に対して非対面で行うセールス活動のことであり、今やBtoBビジネスでは欠かせないマーケティング手法となりつつある。インサイドセールス導入の目的は、営業活動の効率化と、成約率アップだ。 イ […]
Google Maps最適化(MEO)業者に近づくな!MEOスパムの手口を解説
Google Maps最適化(MEO)をうたう業者への依頼は大きなリスクがあることを知って欲しい。 Googleマイビジネスからの情報登録次第で、あなたのビジネスがGoogle Maps上で存在しなくなる可能性がある。 […]
WordPressコアにXMLサイトマップ機能を実装するプロジェクト始動
WordPressのコアは、デフォルトではXMLサイトマップを生成する機能は実装されていない。今まではプラグインや独自のカスタマイズでそれを生成していたユーザーも多いだろう。WordPressコアでXMLサイトマップを生 […]
「マーケティングオートメーションの導入と活用」ビジネス繁盛を仕組み化する講演会2019.06
2019年6月5日、D社様から講演の依頼を受けて「マーケティングオートメーションの導入と活用」という内容で登壇させていただきました。 サブタイトルは、「ビジネス繁盛を仕組み化する」。 3時間という長い講演会でしたが、集ま […]
サンバーバンの天井にフレキシブルソーラーパネルをボルト止めで設置
16万円で購入したサンバーバンの天井に2枚のフレキシブルソーラーパネルをボルト止めで設置した。これがやりたくて軽箱バンを買ったと言っても過言ではない。ソーラーパネルからサブバッテリーに充電、インバーターでDCからAC電源 […]
サンバーのグローブボックスをラッカースプレーでラップ塗装してみた結果
サンバーのグローブボックスを塗装しようと思い立った。それは、カーナビのスピーカー配線をフロントドアまで引き回すために、グローブボックスを外さなければならなかったからだ。「どうせ塗装するならラップ塗装だよね」と緊張感のない […]
サンバーのフロントドア内張りにクッションフロアを貼る
フロントドアの内張りに家庭用床材のクッションフロアを貼ってみた。いかにも商用車というサンバーバンの内側の雰囲気が少しだけ変わったことに満足。ついでにドアパネルの中に発泡スチロールも詰め込んで断熱と防音対策もしてみた。 ド […]
リアスピーカーを分解してフロントドアパネルに埋め込むカスタマイズ
中古で買った車、サンバーのリアシートの下に、カーナビと結線された状態のスピーカーが転がっていた。このスピーカーを分解して、フロントドアに取り付けることにした。車中泊仕様にカスタマイズする車なので、なるべく後部には余計なも […]