Davinci Resolveで動画編集する際に便利なショートカット(Windows版)

Davinci Resolveに限らず、動画編集の際にショートカットは重要な機能だ。
ただし、全てを覚える必要があるとも思えない。そもそもなかむらは覚えられない。
よく使う操作を数個覚えておくだけで編集作業が格段に楽になり、何よりも時間の短縮につながる。
そして何より精神衛生の上でもショートカットを知る知らないでは雲泥の差が出る。
Davinci Resolve ショートカット一覧
Davinci ResolveのWindows版でよく使う操作のショートカットに絞ってをまとめた。
ただし、Windowsの基本操作にあたるショートカットは省く。
再生
| 一時停止/再生 | space |
| 再生 | L |
| 停止 | K |
| 逆再生 | J |
| 低速再生 | Shift + K |
| 1フレーム進む | → |
| 1フレーム戻る | ← |
| 1秒進む | Shift + → |
| 1秒戻る | Shift + ← |
クリップ編集
| クリップを選択 | Ctrl + ↑↓←→ |
| クリップを有効/無効にする | D |
| クリップを分割 | Ctrl + \ (バックスラッシュ) |
| クリップを結合 | Alt + \ (バックスラッシュ) |
| クリップのオーディオレベルを1dB上げる | Ctrl + Alt + = |
| クリップのオーディオレベルを1dB下げる | Ctrl + Alt + - |
| 1フレーム右 | . |
| 1フレーム左 | , |
| クリップの速度を変更 | R |
東海地区ホームページ制作会社
お問合せ
ご依頼および業務内容へのご質問などお気軽にお問合せ下さい
集客からファン化へ
今抱える問題や悩みをお聞かせください。TeamSEEKが問題解決まで完全サポートいたします。


