リアワイパーを取り外してパテでスムージング

リアワイパーの取り外し方。内張りはがしでワイパーを外す

リアワイパーって使ってますか?
なかむらは使ったことがありません。しかもなかむらのサンバーはリアウインドウを車中泊用に塞いでしまっていますのでリアワイパーの必要性は皆無です。
ということでリアワイパーをモーターごと取り外すことにしました。
外した部分の穴はパテ埋めでスムージングです。

リアワイパーレス化

もともと使う機会のなかったリアワイパー。車中泊用にリアウインドウを塞いでしまったのでその利用頻度は皆無になった。
リアワイパーがあることで雨上がりの水垂れの黒い跡ができるのも気になる。
いっそのことリアワイパーを取り外すことにした。
今回は交換ではないので外す前のマーキングは行わない。
また、モーターも取り外すのでキャップを付けるのではなく、パテでスムージングしていく。

ワイパー根元のキャップを外す

ワイパー自体の構造はほとんどの車でさほど変わりがないと思う。
まず、リアワイパーの付け根部分のキャップを外します。
たいていの場合、手でつかんで引っ張れば外れます。

リアワイパーの取り外し方。キャップを取る

ナットを外す

キャップを外すとボルトナットが見える。おそらく10mmのナットだろう。
それをスパナやラチェットレンチなどを使って反時計回りで外していく。

ラチェットでナットを外す

ボルトからワイパーを外す

ナットが外れたら、ボルトねじにワイパーが突き刺さっている状態。
ワイパーをつかんで揺らしながら外すのだがこれが硬い。
なかむらは内張りはがしをワイパー付け根に差し込んで外した。

エーモン 内張りはがし

ワイパー根元の隙間に内張りはがしを突っ込んで外す

ワイパーのモーター外し

ワイパーのモーターはリアゲートの車内側の内張りを剥がして取り出していく。
もちろんモーターはいくつかのボルトで固定されているので、それらを外していく。
サンバーの場合、これが一番大変だった。
モーターの軸が外に飛び出しており、なおかつリアゲートの鉄板の隙間に知恵の輪状態で組み込まれているため外すのに苦労した。
ある程度の力技は必要かもしれない。

リアワイパーのモーターを取り出す

パテでスムージング

ワイパーを外した後のモーター軸にボルトキャップを付けて完了という人も多い。
カー用品店にいけば様々なデザインされたキャップが売っている。

今回のなかむらの場合はモーターも外してしまっているのでパテでスムージングしていく。
モーターを外した穴に、裏から100均でかった丸い磁石を張り付けて、さらに養生テープで固定した。

そこに外側からパテを盛っていく。

モーターの穴にパテを盛る

パテ乾燥後に紙やすりで平らにする

パテが乾いたら紙やすりを使って平らにならす。
乾燥には一日おいた。
今回はスポンジやすりを使ってならしていった。

やすりで平らにならす

マスキングして塗装

最後にマスキングして塗装する。クリアが乾いたところでコンパウンド仕上げ。

マスキングして塗装

YouTube

リアワイパーレス作業の様子をYouTubeでアップしています。
こちらも併せてご覧いただければ幸いです。
チャンネル登録もよろしくお願いいたします。

東海地区ホームページ制作会社

お問合せ

ご依頼および業務内容へのご質問などお気軽にお問合せ下さい

集客からファン化へ
今抱える問題や悩みをお聞かせください。TeamSEEKが問題解決まで完全サポートいたします。

コメントを残す